>> ワイが雇われずひとりで飯を食っている方法

【2022年版】アフィリエイトおすすめの無料・有料ツール5選!

ネットビジネス

アフィリエイトで稼ぐために、ツールにお金をかけすぎでは?

もっと頭使って検索して無料ツールを使えや( ゚Д゚)ヴォケ!!

…そこまでは言いませんが(お金かけてツールで効率化も必要なので)。

ですが、無料で使えるツールで済むならそれに越したことはありません。

アフィリエイトで無料で使える便利なツールやサービスがあるので、今回の記事では私が使っているツールをご紹介します!

画像加工&編集ツール「Canva」

IllustratorやPhotoshopは難しくて使えない。そこそこ高い。

本格的なソフトウェアは不要なアフィリエイターに超絶おススメなサービス、それがCanvaです。

直感的な操作で、はじめて使う人でも画像の加工から文字入れまで出来ます。このサービス一つでSNSヘッダーからブログアイキャッチまでしっかり作れます!

外注ライターさんの記事のコピペチェック「コピペリン」

このソフトは文章がコピペがどうかを判断するソフトウェアです。

記事の文章を貼り付けると、自動的に文章がコピペがどうかを判断します。外注化する人に使えるツールです!

⇒コピペリン

価格は1年間で6,000円です。月500円で使い倒せる計算ですね。相当安いです。

外注化しているなら、絶対に導入するべきですよ。

PCのデスクトップ上の動画を撮影する「Bandicam」

⇒Bandicam

パソコン画面上を撮影して動画を作るために使ってます。YouTubeにアップするための動画制作では、必須です。

また別の使い方としては、自分の普段のパソコン作業を動画に残しておくことで、作業記録を付けるために使ってます。

特にブログのカスタマイズをするときなんかは…。音声の録音と画面の撮影が同時にできるので、私はお気に入りです!ちなみにデスクトップの画面の静止画を撮るときは、使ってるブラウザの拡張機能で使えるカメラの機能を使ってます!

画面スクショChrome拡張機能「Nimbus Capture」

動画ではなく、画面のスクショをしたいときには、Nimbus Captureを使っています。このツールはGoogle Chomeで使える拡張機能です。

⇒Nimbus Capture

手軽です。スクショした画像をその場でトリミングして、サイズを変更したり加工ができるので、非常に重宝しています。

アフィリエイトでも絶対に入れるべき拡張機能です。

私がアフィリエイトをやる上で普段使ってる無料ツールは、これだけです。有料のツールに関しては簡単に説明するものではないと思いますので、ここでは省きます(‘ω’)

無料で使える画像・イラスト素材サイト

主に画像の素材サイトが多いですが、厳選して自分が使ってるサイトだけをご紹介します!

海外のサイトだけど翻訳されてて日本語検索ができる「pixabay」!

pixabay

AFFINGERのサイトにはお薦めの便利プラグインで画像が記事に組み込めるプラグインの紹介もあったのでそれを利用してもいいのですが、画像の検索をする際に私は日本語検索の方が楽なので、このサイトを使ってます。

言わずと知れたこのサイト「ぱくたそ」!

ぱくたそ

最近BLOGも始まって私的に話題の画像素材サイト、ぱくたそ!!姉妹サイトのぴよたそも大好きでサイトジャンルに合わせて使い分けてます!

ぱくたそで見つからない素材は「写真AC」で!

写真AC

ぱくたそで見つからない素材は写真ACで探してます。ダウンロードするとGIPファイルになってるので解凍して使います。このサイトには姉妹サイトがいくつかあるので、画像加工する際には姉妹サイトの素材にもお世話になります!

◆姉妹サイト⇒イラストAC、シルエットAC

おしゃれでかわいい写真は「GIRLY DROP」♥

GIRLY DROP

最近はかなりの確率でこちらのおしゃれな写真を利用させてもらってます!まだまだ写真の数は少ないですが、女子目線の画像が多く、おしゃれ度が高いので、女性向けのサイトを作るときなどにダウンロードしてつかってます!

他にもあるけど、ブクマからよく見てるのはこんな感じです!そして、今日ご紹介したツールやサイトは一部Twitterでシェアされていたもの以外は、自分で検索を掛けて見つけたサイトばっかりです。

便利なサイトを自分で見つけるには?

色々とキーワードを連想して検索すること、これにつきます。

「Wordpress プラグイン」というキーワードでは見つかりません。より具体的な検索をすることです。「WordPress 画像圧縮 プラグイン」のような感じで。

具体化した検索を繰り返せば、欲しいツールやサービスに辿り着きます。

これができるようになるとサイトを作る際の「キーワード選定」が簡単になります。

アフィリエイトのためにやってることが、自分のためになるからすごいですね!!それでは、皆様これからもアフィリエイト楽しみましょー!!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!!!

元ネットビジネス起業家の告白


情報商材屋

これを知る前にネットビジネスをはじめてはいけない理由。元専業アフィカス。情報商材屋のワイが真実を公開


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
底辺くん世捨て人
名前は底辺くんです。人間関係、法律、社会常識すべてから解放されたネットビジネス陰キャを自称しています。業界内のネットビジネスノウハウを隅から隅まで知り尽くしています。好物は泥水をすすりながら食べるじゃがりこです。世界中から情報収集しているので、日本のネットビジネス起業家トップ層も知らない戦術、テクニックに通じています。変人が好きです。仲良くしましょう。