この記事ではスマホだけで稼ぐ方法を紹介します。
気軽に副業感覚で稼げるノウハウから本格的に稼げるノウハウまで。
可能な限りコストが掛からず、初期費用も掛からない稼ぎ方をまとめました。
「スマホで稼ぐ」と聞いて不安を感じているかもしれませんが、この記事で紹介をするのは安全なものだけ。変な業者に騙される稼ぎ方は紹介しません。
ただし、各自の責任を私は背負いたくないので、最終的には自己判断で始めて下さい。では、スマホだけで稼げるビジネスを紹介します。
①不用品販売
ド定番ですね。まず手軽さでいえばトップクラス。稼げる確率も極めて高い。ミニマリスト覚悟で家中の不用品をかき集めて売れば単発5万円~10万円は簡単に到達します。
私が不用品販売を初めてしたのは2015年。いきなりミニマリストに目覚めて部屋の家具を売り払いました。
最初に売ったのがScanSnap iX1500のスキャナーだったんですがフリマアプリで3万5000円で売れました。その後もメルカリやフリマ、ヤフオクで家具を売り続けて、合計21万円ほどの売上になりました。
フリル(今のラクマ)は当時は手数料無料だったので、売った不用品のほとんどが手元に入ってきました。結構リッチになったのを覚えてます笑。
自宅の不用品を売ることで、お金が稼げるだけではなく、自宅の物が減ってシンプルな部屋になるので、物がゴチャゴチャと散らばっている人は不用品販売からやってみることをおススメします。
転売は?
補足して説明します。転売という稼ぎ方もあります。こちらもスマホだけで始められます。
超絶シンプルに説明すると、「安く仕入れて、高く売る」。それが転売です。新型コロナウイルス流行時に「マスクの高額転売」が話題になり、転売屋は世間からバッシングされましたよね。ドラッグストアやスーパーの店頭から医療用マスクが消えたあの騒ぎです。
風当たりは強い。だけど稼げるビジネスであることは間違いないです。
転売も方法が分かれています。無在庫で転売する方法、海外プラットフォームで貿易商人のように転売する方法など。転売で生計を立てている方には法人化してやっている人も多いです。
…残念ながら、私は転売はほぼ素人です。得意分野ではありません。私には教えることはできません。すまぬ。
カネがない時期に、転売やっていた経験はあります。大学卒業後しばらくしてですが。事業として本格的に稼ぐならパソコンはあった方がよい。
②動画アフィリエイト
A8から新しくローンチされたアフィリエイト方法。それがViiBee(ビービー)です。
このViiBeeとは動画でアフィリエイトをする新しいサービスです。まず登録されている商品のレビュー動画を投稿します。顔出しは必須ではありません。顔出ししたくない人も安心ですね。
ViiBeeが稼げる仕組み
動画の視聴者がアナタのレビュー動画を見て「これええやん」と買うと、アナタに報酬としてポイントが振り込まれます。
入手したポイントは、Amazonギフト券や現金に変換できます。
紹介できる商品は、女性向けの化粧品、ヘアケアなどが多い傾向です。ローンチ直後から徐々に商品も追加されており、ギフトやダイエット、エンタメ、家電、インテリア、ショッピングなどの、様々な商品をレビューできるようになっています。
ViiBeeの使い勝手はどうなの?
私もアプリを入れて試してみましたが、まだ利用しているアフィリエイターも少ないようです。A8の方が断然利用者も多いので、すでにYouTubeを活用してアフィリエイトをしている人からすればViiBeeに乗り換える意味を感じないんでしょうね。
私自身も動画レビューのやり方とは全く相性がよくありません。残念ながらアンインストールしました。
とはいえ、まだ利用者が少ない点を考えれば、狙い目かもしれません。少なくとも、スマホ1台で出来る動画アフィリエイトです。スマホで副業がはじめてなら1度インストールしてやってみる価値はあります。
動画撮影も編集もこのアプリ1つで出来ます。登録も無料です。…有料だったら使わねえわな笑。
③スキルシェア
自分のスキルを売る、それでお金を稼ぐ。これがスキルシェアです。
「かわいいおにゃのこのイラスト描いて」という需要があります。フリーのイラストレーターは、その要望に応えてかわいいおにゃのこのイラストを描いてあげることで、報酬が受け取れます。たとえばの例です。
占い、サイト制作、ビジネス相談、ダイエット、恋愛、転職、似顔絵、ウェブデザイン制作、税金の相談、翻訳、ナレーション、音楽制作などなど。
この他にも幅広いカテゴリのスキルを売ることが出来ます。アナタのできること、知識がお金になります。
スキルシェアの代表的なプラットフォームはココナラです。
CMもやってます。有名ですね。あとはランサーズやクラウドワークスも有名どころです。自分の時間を30分ごとに売れるタイムチケットもスマホ1台ではじめられます。
いちばん手軽なのはココナラですね。無料でサービスを出品できます。フリーランスをしている友人もココナラでサイト制作サービスを販売してます。スマホ1台ではじめられますので、登録だけでもする価値はあります。
④ライブ配信
ライブ配信もスマホ1台で収入につながる方法です。特に10代、20代でライブ配信をする人も多く見かけます。
- 17LIVE(イチナナ)
- ミクチャ(MIXCHANNEL)
- Pococha(ポコチャ)
こういったライブ配信アプリが人気です。17LIVEの公式ではコロナ以降、月6万円以上の収入を得ているのは4,206名いるようです。情報元はこちら
あとはYouTubeライブの投げ銭、有料メンバーで稼いでいるライバーも多いですね。
ええ、この常識的な説明から分かるようにライブ配信の稼ぎ方は私の得意分野ではありません笑。
ただ、ライバーは今後さらに人気になる職業なのは間違いないです。vtuberという存在も、ここ数年でグングン拡大していますしね。
⑤自己アフィリエイト
自己アフィリエイトも成功率は100%で稼げます。たった1日で10万円は稼げます。そんなウマい話があるわけない、と疑っているなら1度やってみて欲しい。無料なので。
…ただウマい話には裏がある。長期的に稼げる方法ではありません。自己アフィリエイトの稼ぎ方を簡単に説明します。自己アフィリエイトってのはいうなれば「キャッシュバック」です。
自分で商品を申し込んで、アフィリエイト報酬を獲得する。
たとえばクレジットカードを1枚作ったら1万円~2万円が貰えます。クレジットカード1枚を作るだけで。
他にもある健康サプリは1つ買えば、3000円ほどが貰えます。結果、サプリの値段が5000円だとしても、2500円の報酬が手に入る計算になります。しかもサプリも貰えます。
この自己アフィリエイトに違法性、ルール違反はありません。むしろASPも奨励しています。自己アフィリエイトで申し込めば、1日で10万円は稼げます。
注意として、自己アフィリエイトで申し込んだら2回目は同じものを申し込めません。したがってAという商品を自己アフィリエイトしたら、2回、3回とAを買って報酬を受け取ることはできないわけです。
結果、単発のお金は稼げますが、長期的に安定して稼げる方法ではないです。初心者が瞬間的にパッと稼ぎたいなら自己アフィリエイトがお勧めです。
自己アフィリエイトはA8.netがオススメです。初心者でも使いやすい。日本トップクラスの広告数を扱っている超大手ASPです。安心して利用できます。
【番外】ポイントサイト
番外編。ポイントサイトで稼ぐ系の記事を書いている人が多すぎるんですが、私は推奨しません。時間の無駄です。寿命が5億年ほど伸びて究極的にヒマになったら最後にやるべきなのがポイントサイトです。どのポイントサイトもね。
買い物をしまくれば”少し”はポイント貯まります。月1万円程度は。ただし効率面では最悪。やる価値は皆無です。
他人に「ポイントサイト稼げるよ」と拡散して、紹介報酬で小銭を稼いでいる人はいますが、やっている人は貧困の起業家もどきです。ポイントサイトに手を出す価値はありません。
スマホで稼ぐ=詐欺だらけ!情弱は注意を
さて、この記事ではスマホで稼ぐ方法を5つ+番外を紹介しました。
スマホで稼げる系の儲け話は世の中に山ほどありますが、特に注意して欲しいのが、ネットビジネス系の話の中には詐欺も混じっています。
「スマホをポチポチするだけで1日100万円稼げる」とファンタジーの世界で生息しているのか、というレベルでエゲつない詐欺をほら吹いている人もいます。
月10万円ならスマホだけで稼げる
スマホで稼ぐ方法あります。限界もありますが。
本格的に事業として始めるには、パソコン1台がある方が稼ぎやすいのも事実です。
ホントにスマホで稼げる系の詐欺には注意してくれよ。私の知り合いの女性は「スマホで稼げる系」に騙されて30万円を毟り取られました。
そんな話に騙されないためには、マトモなビジネスをするしかありません。この記事で紹介した5つの補法はどれもマトモにスマホ1台で稼げる方法です。
参考にして下さい。ではな。
コメントを残す