この間、生まれて始めて「ねんきんネット」に登録をした。結果、使い悪すぎて腹が立った。そこでストレスの発散としてブログに書き残しておく。
冒頭で言い切ってしまうと、日本年金機構の「ねんきんネット」は一度スクラップにした方が良い。これから登録しようとしているなら止めた方が良い。本当に使いにくさしかなかった。
ねんきんネットとは
ねんきんネットとは日本年金機構が運営しているサービスだ。登録することで自分がどれだけ年金を納めているか、将来どのくらい貰えそうか、年金情報をチェック出来る。
「ねんきんネット」で出来ること
- ご自身の年金記録の確認
- 将来の年金見込額の確認
- 電子版「ねんきん定期便」の閲覧
- 日本年金機構から郵送された各種通知書の確認・・・など
…見ての通り、とても便利に見えるサービスだ。私もそう思っていた。だけども実際に使ってみるとメンドクサイ点だらけ。
「お前、どうせ年金払いたくないだけだろ!だから批判してるんだろ」と指摘されそうなので、まず最初に私の「年金」への考え方をハッキリとさせておく。
年金はねずみ講よりも酷い?私の考え
まず私は年金なんてどーでもいい。将来貰えたら嬉しいよね程度のモノだと思ってる。年金そのものに期待もしてない。
年金は国家的な詐欺?
皆、分かり切っているだろ?年金なんてそんな信用はない。実際、どーでもいいのだ。
年金が国営ネズミ講だろうが、国家的な詐欺だろうがな。そもそも今の若者で年金が貰えると思ってる人いないだろ。
私が許せないのは「年金」が詐欺かどうかじゃない。「ねんきんネット」の仕組みが許せない。年金は詐欺でもいい。だけどねんきんネットのユーザビリティーの悪さだけはマジで許せない。
ねんきんネットは無駄が多いし使いにくい
ねんきんネットに登録しようとしたきっかけは「私、年金の未納分あるんじゃね?」と思った事から。ちゃんと国営ネズミ講が私の稼いだ金を吸い上げてくれてるのか不安になった。
貯金を毟り取られるのはいいけど、未納扱いになってて口座凍結させられたら、たまったもんじゃない。そこで「ねんきんネット」に登録して自分で確認しようとした。
すると…
新規登録のボタン配置がめんどくさい
まずこの配置。なんだよこれ。4つも選択肢を出すんじゃないよ。邪魔だ。ボタン下にごちゃごちゃ書いているのも気に食わない。
基礎年金番号を2回目入力させるのもストレスだった。何の確認だよ。いらないよ。
そう思いながら申請をした。…申請後、5日間も待たなくちゃいけないらしい。遅すぎないか。でも仕方ねえかもな。待つことにした。
5日後に「ねんきんネット」のユーザIDが届く
5日程度待ってると、日本年金機構からハガキが郵便ポストに届く。
ハガキを見てみると、ログイン用のユーザーIDが書いてあった。自動的が割り振られるようだ。ここでまず1つイラっとする。ユーザーIDくらい好きに選ばせてくれや。
とはいえ、ハガキが届いた事でログインできるぜ。そう持って早速ウキウキ気分でログインをしようとすると…
あれ?パスワード?これ…なんだったけ?そう、私は登録時に設定したパスワードを忘れていた。…5日も経てば登録したパスワードなんか覚えてねえよ!
ただここで怒ってもしょうがない。パスワードを再発行すればいいか。そう思ってパスワードを再発行しようとすると…
「”ユーザーID”、”パスワード”が分からなくなった場合は、改めてご利用登録をしていただくようお願いします。」
えぇ…なにこれ。どうやらパスワードを忘れてしまった場合、もう1回登録し直さなくちゃいけないらしい。めんどくせえ。
これってさ。メールアドレスに再発行URLを送って欲しいよね。なぜまた再登録しなくちゃいけねえんだよ。
私氏、ねんきんネットに2回目の申請をする
でもパスワードを覚えておかない私が悪い。仕方ねえ。もう1度登録し直すか。という事で、再度登録をし直した。
この時点で「ねんきんネット」に申請をしてから1週間以上経過している。しかも再登録して2回目のハガキが届くのはまた5日後。これ郵送の必要あるんか…。
で、また5日程待っていると、2回目のハガキが届く。今度はパスワードも覚えてる。よっしゃ、これでユーザIDもパスワードも揃ってるからログインできるぜ。
ログイン後出てきたのは、「秘密の質問と答え(本人認証)」だった。これさ。良いんだよ別に。良いんだけどさ。
どの質問を「秘密の質問」に設定したのか覚えてねえ。何度か挑戦していると…
あああああああ!!!何度も間違えたせいでユーザIDがロックされちゃったああああ。
またやり直さなくちゃいけない
こうやってアカウントがロックされてしまった。また申請しなくちゃいけないらしい。もう嫌だ。というか、毎回ハガキで送ってくるけど、この郵送費無駄だよな。
…もういらね。私はねんきんネットを使うのを諦めた。私には合ってないようだ。
どうやら「ねんきんネット」は使いにくい
私だけじゃなかったようだ。実際ねんきんネットが使いにくいと感じる人は一定数いるようで。
…ということで、私はねんきんネットを使うの辞めた。やってらんねえ。実際に使えるようになったら便利だとしても、それまでが不便なら意味ないよ。
こんな感じで私のストレスをひたすらブログに書きまくってたら、メチャクチャ落ち着いてきたので、「ねんきんネット」への愚痴はここで終わるよ。
実際、ねんきんネットを使えなくても死ぬ訳じゃないし、こんな使いにくいシステムは登録しないでいい。時間の無駄だ。
どうせ年金なんて貰えないんだ。こんなツマラナイ事で悩むよりモスバーガーを食った方がいい。人生の幸福値が上がりまくるからな!ねんきんネットを使う事は諦めてモスバーガー食おう。終わり。
じゃあな。
コメントを残す