>> ワイが雇われずひとりで飯を食っている方法

人生は無意味?生きる意味はない?

生きる意味

ワイのメルマガ読者のなかにも、「人生の意味はなんですか?」という哲学的な問いを投げてくる方が出てきたので、この記事では人生の意味について話す。

結論、人間の人生に意味はない。高潔に生きようが、低俗に生きようが意味はないという話をしたい。

人生に意味はない?

人生に意味はない

結論を言えばそうです。人生には意味はないです。また1人の人間の人生に価値はありません。

だから、自分の人生が薄っぺらくても、努力が実らなかったとしても絶望する必要はないです。

その理由をこれから説明します。

SDGsから考える人間の価値はない

持続可能な開発目標 (SDGs) とは、世界を変えるための17個の目標です。日本だけでなく先進国を始めとする多くの国がこのSDGsを推し進めています。

このSDGsは国連で採択されました。この地球を守るために、維持するため、貧困、飢餓を無くして、栄養改善、持続可能な農業、生物多様性、およびその他の多くの問題という世界的な課題に取り組むことを奨励するものです。

SDGsについては、下の記事で書きました。

hairyo sdgs

で、SDGsを本当に達成したいなら、邪魔なのは人間です。

世界の不平等や消費、海洋汚染や戦争、飢餓などを改善するためには、対象となる我々地球に住む人間を減らし続けるほど、実現可能に近づきます。

世界の人口は78.88億人いますが、これが1000人になればSDGsの目標達成も視野に入ってきます。

人間が産業を発展させようと働けば働くほど、環境は汚染されます。

そう考えたときに、人間の価値はありません。

むしろ、地球から見れば、人間に価値はないので、むしろさっさと消え去ってほしいと願っていることでしょう。

自分で人生の意味づけをするだけ

あまりに無茶苦茶に聞こえるでしょう。ですが、自分の人生に意味はない。価値はないと嘆く必要もないんですよ。

人間以外の動物は、自分の生きる意味なんて考えません。食べたいものを食べて、好きなときに寝て、いまを生きています。

結局に、人生に意味付けをするのは人間です。自分自信で人生の意味を勝手に作り出して、人生を有意義なものにしようとしているだけです。

自分の人生をどの生きたいかを決めるのも自由です。

それこそ、人生に夢や目標がなくても、人生そのものに意味がなくても、価値がなくても、生きてはいけます。

人生に意味がなくても生きていける

人生に価値がない

当ブログでも何度か紹介した有名な心理学者のヴィクトール・フランクル氏によると、「幸福は追求するものではなく、自然にもたらされなければならない」とのことです。

追えば追うほど幸福から程遠い人生になってしまっている人々が多くいます。

人生に意味づけをして、夢を作り上げて不幸になるなら、元も子もないです。

食事はなくては死んでしまいますが、人生の意味はなくても生きていけます。先ほども説明したように、人間1人1人の価値はないです。

価値がないからといって、死ぬ必要はありませんよ。人生に悲観する必要もないです。

自分の人生に価値がないと感じた場合

自分の価値がないと悲観したときに思い出してください。

国民の1票1票によって当選した責任ある政治家が、国会でお昼寝スヤスヤして税金を浪費して遊び倒していたりするわけです。彼らに価値はあるのでしょうか?

国会 居眠り 政治家

彼らが全員いなくなっても、国政は成り立ちます。彼らの存在価値はありません。

そうです。世の中はなくても生きていけるもので溢れています。

ヴィトンのバッグも、トムフォードのスーツも、ルブタンの靴も。恋人や友人も、いなくても生きていけます。そして人生の意味もね。

大抵は自尊心を高めるため、孤独を紛らわせるための消費財に過ぎないんですよ。

だから人生に意味がない、価値がないと感じたときには思い出してください。それを問いかけても、答えは見つからないということを。

teihen
底辺くん

自分で人生の意味や自分の価値を勝手に作り上げることは出来ますが。

人生無意味症候群とは

人生無意味症候群とは、「人生はそもそも無意味」にもかかわらず、その当たり前の事実を再認識することで暴走してしまう症状です。

絶望して塞ぎ込むだけでなく、自傷行為や自死に走るケースまで発展することがあります。

また正常とはいえない突発的な行動に走るケースもあります。

だから人生に意味がないと分かりきっていても、時々「ワイの人生になんの意味があるんや…」と絶望することが年に数回は出てくるでしょう。

人生で何をしたらいいか分からないなら

いい大人のくせに、こんな生き方をしているワイを見てくれ。

底辺くん ネットビジネス
子供に見せちゃ駄目な中指を立てるワイ

元・情報商材屋。アフィカス。まともな職歴なし。30歳独身。

今でもネットで飯を食って、社会に中指を立てるような怪しい情報発信ばかりするパブリックエネミーな人間です。

じゃあ、ワイの人生に意味はあるのか。

…そう、安心するよね。あなたは人生に悲観していたり、人生の意味を考えているだろうけど、あなたよりも下の人間はここにいるんだよ。

みんな横や上ばかりを見てしまう。TVやネットでは芸能人の晴れやかな姿を見て「いいなぁ」と羨んだり、立派な志を持った人徳が素晴らしい人を見て「立派だなぁ」と自分と比較してしまう。

もっと下を見て、生きていけ。お前の下にはワイがいます。

ワイがお金を稼ぐ意味

ちなみに、なぜワイは人生に意味はないのに、お金を稼いで今日も生きているのか。

それは、取れる選択肢が増えるからです。手持ちのお金が増えれば、欲しい物を買えますし、病気になっても、病院に行けます。

ワイは貧乏舌なので何を食べても「美味しい」と思うので、特に食事にお金はかけていませんが、食べたいも食べられます。

平日の昼間でも、VRゲームで遊ぶこともできます。

VRゲーム

上が最近買って遊んでいるVRゲームです。徐々に飽きてきてますが。

享楽的な生き方と言われればそれだけですが、別に人間一人に価値はないですし、人生に大層な意味はないです。それよりも、今の目の前を充実させるほうがよっぽどワイは重視しています。

人生は縛りが多いです。例えば、会社で働いてお金を稼ごうとしても、労働時間が長すぎて1日に自由に振る舞える時間がありません。

だからワイは、ネットで稼いで飯を食っています。お金があれば完全自由とまではいかなくても、そこそこ自由に人生をコントロールできます。

だから、ワイを見てくれ。30代のこんなオッサンでも、こんな生き方してるんだぞ。人生に悲観する必要はない。下を見れば下がいる。それでも幸福に生きてるぞ。

あ、ワイがネットでどうやって飯を食っているかはメルマガを読んでくれ。

元ネットビジネス起業家の告白


情報商材屋

これを知る前にネットビジネスをはじめてはいけない理由。元専業アフィカス。情報商材屋のワイが真実を公開


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
底辺くん世捨て人
名前は底辺くんです。人間関係、法律、社会常識すべてから解放されたネットビジネス陰キャを自称しています。業界内のネットビジネスノウハウを隅から隅まで知り尽くしています。好物は泥水をすすりながら食べるじゃがりこです。世界中から情報収集しているので、日本のネットビジネス起業家トップ層も知らない戦術、テクニックに通じています。変人が好きです。仲良くしましょう。