>> ワイが雇われずひとりで飯を食っている方法

WordPressテーマ「Diver」を買って後悔…他のテーマと比較【レビュー】

diver 1

今日まで私は、有料WordPressテーマに150万円を軽く超えるほど使ってきました。国内だけでなく海外のWordPressテーマも含めて、あらゆるテーマを試してきています。

今さらWordPressテーマ購入する必要もないのですが、「Diver」が発売されて機能性を見てみると、「これは買おう!」と思ってしまうほど、素晴らしいWordPressテーマでした。

しかし、買ってみて他のWordPressテーマと比較するとやはり後悔をしてしまいました。

だって機能性がここまで備わっているのに、コスパがめちゃくちゃ良すぎる!

言ってしまえば、今まで買ってきたWordPressテーマは無駄だったって思う物さえありましたし。では、Diverの「どんな所が凄いのか、後悔してしまうのか」を分かりやすくレビューしていきます。

あ、ちなみに私自身がDIverをちゃんと購入しています。

インフォトップ Diver

そのため、実際の購入者としてリアルなレビューをお届けできます。嘘のレビューは書かないので信頼して読んでいただければと思います。

Diverは操作が簡単で機能も豊富!

記事作成する時に、「ランキングが作りたいな」「口コミぽいのが作りたいな」「比較表が作りたいな」「Q&Aを作りたいな」とか思う事があっても、HTMLやCSSが分からないと結構面倒だったり、どっかから引っ張ってこなければならない事があります。

もちろん、「レスポンシブデザイン」とか、「HTMLやCSSを触らずに設定一つでサイトのデザインを変えられたり」とか、「複数サイトにて自由に使える」等々他のWordPressテーマに備わっているような機能は、当たり前にありますよ!

Diverでは、記事編集中にワンクリックでボックスを持ってくることが出来ます

他にも、h2等の見出しデザイン等も物凄い沢山の種類が有ります。デザイン性も優れている上に、全くホームページを作る知識が無くても、直感的に操作をする事でプロようなデザインサイトを作成できてしまうのです。

Diverはデザイン性が他テーマより素晴らしい

先ほどの利点と少し似ているのですが、Diverでは簡単にデザインが変えられます。

高度な設定なしで、直感的にデザインが違ったWordPressサイトを一瞬にして作成できてしまうのです。

diver kisekae

「比較・ランキング用」のサイトだったり「お洒落なブロガー用」のサイトだったりと、様々な目的に合わせたデザインになっています。

公式ページにて全て見る事が出来ますので参考にして下さい。

DiverはSEO対策に優れている

有料WordPressテーマでは、内部のSEO対策が行われているのが普通ですが、Diverでは、内部のSEO対策はもちろん、その他でも優れたSEO対策が行われています。

ん?底辺くん、お前過去に「WordPressテーマでSEO対策は関係ない」って言ってなかった?

テレワーク 休憩

はい。言っています。

ここでのDIverのSEO対策機能は、他テーマとは少し違います。テクニックではありません。

例えば、記事分析機能が有ります。項目にチェックを付ける事で、記事を個別毎に閲覧数、発リンク、文字・キーワード数等表示する事が出来るのです。また、クリック数等の広告の分析も行うことが出来ます。

他にも、SEO指標の一つであるサイトの表示速度にも優れています。PWAやAMPといった技術から、Gzip 圧縮、ブラウザキャッシュ、CSS非同期読み込み等、閲覧者にとってページをサクサク早く表示が出来る機能があるため、上位表示の為のスコアも上がる特徴もあります。

コスパが優れている

Diverは、公式ページで詳しく機能が紹介されていますが、他の有料のWordPressテーマと比較してもデザイン性が豊富で、使いやすく、機能性が抜群です。他のWordPressテーマでは出来るのに、「Diver」では出来ないのがほとんどない位です。

しかし、他の有料WordPressテーマと比較しても安価なのです。私が持っているアフィリエイトで特に役立つWordPressテーマの一部と比較しても、

アフィリエイトで特に活用できるWordPressテーマは、売り上げを上げる為の、機能が多く比較的に高くなるのですが、Diverはその中でも安価に当たりますので、コスパも優れたWordPressテーマだと言えます。

これは、「Diver」を最初から買っておけばよかったって後悔する人も多くいる事かと思います。

Diverのサポートが丁寧&迅速だった

Diverは、上記で記した通り、販売価格が14,800円になります。その販売価格にも関わらず、公式サポートによるメールサポートを行ってくれるため、Wordpressの設置まで困ることが有っても、スムーズに使う事が出来ます。

実際にDIverの販売者の高木さんにメールで相談をしたのですが、サポートも完璧でしたよ。

以下が私の相談内容です。

相談「Diverの速度が遅いんですが…」

数年前にインフォトップでDiverを購入しました。1点のみお尋ねしたいことがありお問い合わせをさせて下さい。

Diverを使用するとサイト速度が遅くなります

私のサイトでも同様に最高でもページ速度は70以上に上がりませんでした。

(現在は一時的に他のWordPressテーマに切り替えています)

このように速度は芳しくないようです。もちろんデザインや豊富な機能から仕方はないと承知しておりますし、Diver自体大変気に入っております。

だからこそ、この1点のみが気がかりです。

ページ速度に対して改善策、対処方法は御座いますでしょうか。

試行錯誤を行い、以下プラグインを導入してみました。

  • Async JavaScript
  • Autoptimize
  • EWWW Image Optimizer
  • WP Fastest Cache

更にサイトを空っぽの状態で計測してページ速度は最大70程度でした。

Diverのバージョンは最新(4.6.7)です。

Diver高木さんの回答

読み込むライブラリを減らすことで直接的な改善になるかと思います。

diverで使用しているライブラリは、/lib/functions/load-script.php で全て読み込んでおります。

それぞれ必要なく利用しないファイルを削除していただければその分軽量化されます。

  • スライダー → swiper
  • シンタックスハイライト → prism
  • タブウィジェット → tabbar
  • 追従ウィジェットエリア、追従SNS → sticky
  • ポップアップウィンドウ → lity

何卒、よろしくお願いいたします。

実は私は相談メールを土曜日の夜に送りました。一般企業ならサポートしていない休日です。しかし、Diverの高木さんは日曜日の夜には私にメールで上の返信をしてくれました。しかも、原因を調査する時間も含まれています。返信も早いしサポートも万全です。

WordPressテーマ「Diver」はアフィリエイターに最適!

Diverは、Wordpressの中でもかなり優れものに当たります。

実際に多くのWordPressテーマと比較してそう実感します。

あなたが見ているこのサイトはStork19というWordPressテーマを使っていますが、私の運営する他のサイトではDiverで運営しています。ガンガン使いまくってますよ。

アフィリエイトやブロガー等で本格的に稼ぐ事を目的とするならこういった優良なWordPressテーマを買っておくと捗ります。マジで。

元ネットビジネス起業家の告白


情報商材屋

これを知る前にネットビジネスをはじめてはいけない理由。元専業アフィカス。情報商材屋のワイが真実を公開


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
底辺くん世捨て人
名前は底辺くんです。人間関係、法律、社会常識すべてから解放されたネットビジネス陰キャを自称しています。業界内のネットビジネスノウハウを隅から隅まで知り尽くしています。好物は泥水をすすりながら食べるじゃがりこです。世界中から情報収集しているので、日本のネットビジネス起業家トップ層も知らない戦術、テクニックに通じています。変人が好きです。仲良くしましょう。