ブログを書くときに気を付けておきたいポイント
アフィリエイトを行うにあたってほぼ必須となってくるのが自分のブログです。
よくある流れとしてはブログを作成して情報を発信することでアクセスを集め、そこでアフィリエイトする商品のアピールを行いそこからお客様にその商品を買ってもらって報酬を得る訳ですがこの流れを細かく分割すると
となるわけです。これは非常に大まかな説明で、手法によっては違う場合もありますがざっくり説明するとこんな感じになります。
たくさんのアクセスを集めるためには…
ブログアフィリエイトでは上記のような流れでビジネスが進んでいく訳ですが、まずはこの流れの入り口であるブログへのアクセスを集めなければいけません。
ではどうやってブログへのアクセスを集めるか。
結論を言えば「役に立つ面白い情報を発信すること」です。
めっちゃ当たり前ですよね!でもこの当たり前のことを見失っている人が多くいるように感じます。もちろんブログのデザインだったりSEOといったブログを検索時に上位表示させるようなテクニックが要らない訳ではありません。
ですがそもそもお客様が訪れたくなるような情報を発信しているブログを作ることの方が大事ですし良質なコンテンツが充実していることはそれこそSEO対策にもなります。
これは実際の店舗を想像してもらえればすぐに分かることです。
あなたはディズニーランドは好きですか?おそらく多くの人がディズニーランドは好きだと答えると思いますが(嫌いだったらすいません…)なぜ多くの人がディズニーランドが好きなんでしょうか。
それはディズニーランドに行けば夢のある空間、可愛いキャラクター達、ホスピタリティー溢れるキャストの接客、おもわず興奮するアトラクションなど楽しいひと時を過ごせることが分かっているからですよね。
そしてディズニーランド側からしてみればそれだけの空間、体験、楽しみ、癒しを提供するからこそ来園してもらえるし、高額なチケット代を払ってもらえる訳です。
ではこれをブログに置き換えてみるとどうでしょう。ブログそのものはディズニーランドという施設になります。そして可愛いキャラクターやキャストのおもてなし、アトラクションは発信する情報やコンテンツになります。
私たちからしてみれば役に立つ面白い情報を提供するからこそブログへのアクセスが増えるし、結果的にアフィリエイトの収益に繋がる訳です。
なんとなく分かってもらえましたでしょうか?
月収1000万円近く稼ぐアフィリエイターのブログがディズニーランドだとしたらまだまだ私たちのブログは近所の公園レベルかもしれませんがやるべきことは変わりません。
継続して「役に立つ面白い情報を発信すること」。これが大事なことです。
コメントを残す