>> ワイが雇われずひとりで飯を食っている方法

【実話】ネットビジネスで月収100万円を稼ぐ難易度を語る

online business 1000000 yen per month Difficulty

アナタに聞きたい。「ネットビジネスで月収100万円」ってフレーズを見てどう思う?

感じる事は人それぞれだろう。6年前の私なら「月収100万円」って言葉を見たら、即座にこう思った。

「月100万嘘だろwww何それ詐欺なの?」

こんな数字を稼ぐというのは一部の天才か、詐欺師か。ネット上でイキっている奴らがこう言ってるのは妄想だと思ってた。ありえないだろと。

しかし、疑いながらも1年間ちょっとで月収100万円を軽く達成した。実経験からネットビジネスで月7桁の収益を出す方法を真面目に語っていく。

リアルな話をしていく。話半分に聞いてくれ。後述するけど、ネットビジネスで月100万円は超楽勝!と言い放つ気はないから。

ネットビジネスで月収100万円を達成するまで地獄を見た

ネットビジネス 苦痛

正直言うぞ。死ぬかと思った。

ネットビジネスの世界には、景気のいい話が飛び交っている。「わし稼いでんねん」「月商1000万円です」と数々の怪しい人たちが口にする。

もしも、彼らが本当にそれだけの金額をそれほどに簡単に稼げたなら、私は素直にスゲぇと思う。なぜなら、私はそこまで簡単にお金を稼げた訳じゃなかったから。

まずは私の経験談を話す。

Fラン大学卒業後、ニートになる

まだ1円も稼いでいなかった頃の話。物語の始まりは大学卒業した4月。同期の奴らは大手商社や銀行に就職していた。私はニートだった。

働きたくなかった。それだけの理由。電車に乗ると吐いてしまう。人混みだと呼吸が出来なくなる。笑顔の作り方も分からず、接客でも声を出せない。

甘えと言われるだろう。何度も言われた。だけどやっぱり私は働きたくなかった。自分勝手な性格だ。

そんな理由で私はニートしてた。だけど、ある日恥ずかしくなった。同期の奴らは立派に働いていて、私は実家で働かずに飯を食ってる。この生き方が途端に恥ずかしくなる時期があった。

1人で生活するだけの金額は稼ごう。そう思った。

情報商材を買い漁る

自分でお金を稼ぐにしても、やり方が分からない。

人に会うのが嫌だし、通勤も避けたい。自宅で仕事をするしかない。そこで在宅ワークを探してみたけど、どの仕事も低賃金でマトモな収入にならない

そんな私が辿り着いたのはネットビジネスだった。稼ぎ方をググっていればすぐに辿り着く。私はネットビジネスの情報を漁り始めた。片っ端から稼げそうな情報をストックしていった。

今の私なら、ネットで出てきた情報を繋ぎ合わせて独学でネットビジネスを始めるだろう。ただその時代は、私も情報弱者だった。

色々な稼ぎ方がある事は分かった。だけど具体的に稼ぐ手順が分からない。そこで私は稼ぎ方を求めてインフォトップで25,000円の情報商材を買ってみた。だけどわからない。

いくつもいくつも情報商材を買いあさるようになった。大学時代に短期アルバイトで稼いだ貯金、お年玉、全てを使い切ってしまった。

アフィリエイトに手を出してみる

情報商材を手にした私は、アフィリエイトを始めることにした。

トレンドアフィリエイト、育毛アフィ、女性向けアフィ、様々な手法を実践した。その結果、人生を全て捨てる気持ちで1年間をアフィリエイトに費やした。

外にも出ない。数少ない友達とも連絡を絶ち、朝起きては夜寝るまで1日中作業に没頭した。

禿げた。

眼精疲労になると側頭部が禿げるらしい。1日20時間を作業に費やす日々。眼精疲労になり禿げた。自律神経もイカれた。

だが稼げた。1年間ちょっとで私は月100万円を稼ぐ。

自分を偽る よくない

やっぱり才能がない奴は苦労する

自分 才能ない

…これ見てどう思う?憧れなんて感じないだろ。

私は大した才能を持ってない。凡人の私は作業量を増やして、ゴリ押しで成果を出していく道しかないのだ。

この記事タイトルだけを見れば「月100万円?自慢っすか?」とツッコミたいだろう。むしろ逆。ブラック企業顔負けの作業量をやっとのことでこなして、稼げたのは月100万円ぽっち。

才能がある奴なら、きっと違う。もっと効率的に簡単に稼いだはずだ。もちろん、今の私なら6ヶ月で月100万円を稼げる自信はある。人脈も資金も失ってもな。

何はともあれ、この経験から、才能がない奴がゼロベースから月100万円を稼ぐなら「ここに気を付けろ」ってポイントをアナタに教えられる。

今だからこそ語れる事は山ほどあるぜ。

未経験者は月100万円をネットビジネスだけで稼げる?

ネットビジネス 100万円 稼ぐ

結論。たぶん可能。

稼ぐ為には以下のポイントを押さえてくれ。月100万円を確実に達成するには必要なチェックリストだ。

  • 再現性があるノウハウ
  • レバレッジが効くノウハウ
  • 労働収入ではない(長期目線で)

最低上の3つのポイントを理解して、ネットビジネスを選ぶべき。何をやって稼ぐのか。ノウハウの選択方法を大きく間違えなければ、原則的には誰でも月100万いける。

ノウハウ選びを間違えなければ

だからこの記事を読んでいるアナタでも、たぶん可能。

私が直接教えてきた人は、全員が1年以内で月10万円を超えている。その中には月100万円を軽く超えているプレイヤーもいる。なんなら私よりも稼いでしまっている人すらいる。

マトモなノウハウを実践するなら誰でも月100万円はいたって現実的で可能。だからGoogle検索して自分で調べる事が出来るなら1人でも稼げるよ。

「ネットビジネスは簡単」の意味

補足しておく。誤解をしている人があまりに多いけど、ネットビジネスでお金を稼ぐのは難しくない。今の私から考えればの話な。

net business hazimekata

ただ昔の私なら「いやいやいや、稼ぐのは難しい」と言うし、簡単だとは口が裂けても言えなかった。正直に言うぞ。

  • 責任感
  • 危機感
  • 向上心

この3つの1つあれば何とかなる。反対にマトモな収益を出せない奴は1つも持っていない。ここは結構重要になってくる。あとは私のように圧倒的に才能がないなら独学で進めるには苦労するかもな。

何度も言う。ネットビジネスは簡単だ。だけど一方で簡単じゃない。

東大に入学するより簡単って話

東大入学 難しい
  • 「会社員で月100万を稼ぐよりは超余裕だよね」
  • 「難関国立大学に入学するよりも簡単だよね」

これらと比較すると簡単だ。私は正社員で雇われて働くより、ネットビジネスの方が稼げる。

しかし、私が言っている「簡単に稼げる」という文言を、多くの稼げない人は、

  • スマホぽちぽちしてれば月100万稼げるんですか?
  • ブログを1週間に1記事書いたら絶対稼げますか?

この認識があるようだ。そんな訳ねぇだろ。

大学受験をする気持ちでやっていけば稼げる。1週間に5分しかダンベル上げない。奴の上腕二頭筋に筋肉が付くわけないでしょ。それと同じこと。マトモにやれ。

shinsotsu sentaku

ネットビジネスが月100万円を稼ぐのに向いている理由

ネットビジネス 向き不向き

「ネットビジネスで月100万円を稼げるのは分かったけど、他にも稼ぎ方あるよね?」

月100万円を稼ぐ=ネットビジネスが最適な理由。それはレバレッジが鬼のように掛かるから

レバレッジがかかる

超簡単にいえば「ちょっと頑張ったら大きな結果が出る」そういう理屈だ。ネットビジネスも最初は全然稼げない。けど千円、1万円、10万、100万と一気に増えていく。

このレバレッジを活用して私は最底辺から1年間で成り上がれた。

例えばアナタの月収20万円。それが給料だ。いきなり「来月は月収200万円だな…」にはならねえよな?そういうことだ。給料はレバレッジがかからない。

ネットビジネスは特性として稼げる金額が鬼のように増えていく。マジ最強。

コストが低い

リアルビジネスをするより参入障壁は低い。コストも低い。金がないフリーターやニートでも0円で始められる。

リアルビジネスなら事務所借りて、在庫を仕入れてアルバイトを雇って商品を売る。そんなコストやリスクがかかる。対してネットビジネスはパソコン1台あれば匿名で稼げる。

私もさ、手持ち資金がほとんどない状態でこの世界に足を踏み入れた。最初の1年で新卒の月収の5倍近くを生み出せるようになった。凡人、いや社会不適合者でも稼いでいける。それがネットビジネスの魅力だ。

利益率が高い

ネットビジネスは手法にもよるけど、基本的に利益率が高い。在庫を仕入れる必要もない。仕入れもないしな。経費なし。私の場合、ほとんどが利益。原価が掛からない。

稼いだ金額の95%以上が手元に入ってくる。えげつないよな。ビジネスやってる人なら分かるはず。場合によっては100%が利益になる。

hukugyo netbusiness

ネットビジネスで稼ぐ意思を持て

ネットビジネス 仕事 勝利

誰でも稼げる。それがネットビジネスだ。性格が捻じれていても協調性がなくてもな。

まともなノウハウをまともに継続していけば稼げるから。焦るなよ。(高確率で)努力が報われる仕組みだよこれ。正しい努力しなくちゃ報われないけど。

安心してネットビジネスに取り組め。自分の意志次第だ。

追伸:このブログ読者から「稼がせてください」というお願いメールが来る。めんどくさい。私はマンガ読んだりゲームするのに忙しいんだ。自分で何とかしてくれ。

応援だけしとくよ。

元ネットビジネス起業家の告白


情報商材屋

これを知る前にネットビジネスをはじめてはいけない理由。元専業アフィカス。情報商材屋のワイが真実を公開


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
底辺くん世捨て人
名前は底辺くんです。人間関係、法律、社会常識すべてから解放されたネットビジネス陰キャを自称しています。業界内のネットビジネスノウハウを隅から隅まで知り尽くしています。好物は泥水をすすりながら食べるじゃがりこです。世界中から情報収集しているので、日本のネットビジネス起業家トップ層も知らない戦術、テクニックに通じています。変人が好きです。仲良くしましょう。